これからホストになりたいと思っていても、先立つ不安はたくさんあるもの。
そんな懸念はあなただけではありません。年間、数百人の新人ホストを輩出するホスコンでは、そのような疑問や心配ごとに答えてきました。

ホストになれるか不安です

不安や憂慮を抱くのは、ホストを初めたい方や、初めたばかりの方だけではありません。 各店でナンバー入りしているホストの方々も、別々の悩みを一つひとつ乗り越えてきたらこそ、今の実積があります。

今回は、幾多のホストを支えてきた当サービスのコンサルタントたちが、皆さんからよく聞かれるホストを始める際の不安や心配について答えてもらいます。

目次

ホストになれるか自信ないです!!
「イケメンではないのでホストになれるか心配です」
「ファッションに詳しく無いんです」
「正直、お酒が弱いです」
「女の子の接客って自信がないです」
「年齢が高くてもホストになれますか?」
ホストの仕事にまつわる相談
「ホストになりたいと言ったら周りから反対されました」
「仕事が辛い・キツイって話を聞きます・・・」
「お店に溶け込めるか心配です」
「入店してみたら条件が違うってことはないの?」
ホストになった後の人生やキャリアって?
「ホストをやった後、どうなるのですか?」
勇気をもってコンサルタントと一緒に夢を叶えよう!
コンサルタントから皆さんへのアドバイス

ホスコンのコンサルタント一覧

コンサルタント天満さん

コンサルタント 天満(てんま)さん

2010年、システムエンジニアをしながらホスコン社長の紹介でホストを始める。

その後、ホスト経験4年ほどでナンバー1経験も経て、店舗運営、内勤に携わる。
ホスト引退後、ホストを始めるきっかけであったエレメントに復帰、ナンバーや役職経験者ホストを数多く育て、現在では多くの未経験ホスト希望者を中心に店舗選び、入店後のサポートを行っている。

コンサルタント有村さん

コンサルタント 有村(ありむら)さん

某大手グループでのホスト経験を活かし、自身が『現役時代に出会いたかったコンサルタント』をテーマに、数多くのナンバーホストを輩出している。
持ち前の明るさとフットワークの軽さで、契約店舗からの信頼も熱い。

ホスコンのマネージャー 大輔 紹介画像

ホスコン 大輔コンサルタント

10期目を迎えるホスコンの創業メンバーの1人。優汰社長に次ぐベテランコンサルタントとして、数多くの男の子を売れっ子ホストに育て、プロデュースした実績を持つ。

顔に自信がないです

ホストになれるか自信ないです!!

質問「イケメンではないのでホストになれるか心配です」
大輔さん:
よく聞きますね、そんなときは「天満の顔を見てください」っていいますね。
一同:
爆笑
天満さん:
爆笑
有村さん:
それは冗談として、僕の経験上、顔が良いという動機だけでホストを始めた人って案外少ないんですよ。
天満さん:
そうですね、逆に顔が良くても売れない人って沢山いますしね。
大輔さん:
だから見た目にそこまで負い目を感じる必要は無いです。それは体型もしかりです。背が高くて細身で手足が長くて、モデル体型っていう人は、あまりいないんですよね。背が低い売れっ子ホストやカリスマホストも沢山います。
天満さん:
男性の平均身長170cmにも満たないホストが、ガンガンお客さんの心を掴んでいるので、今の自分の体型とか見た目とかは関係無いかなと思います。
大輔さん:
一方で、”背が低いことを他には無い特徴”とポジティブにとらえていているホストもいるくらいです。
有村さん:
だから、”なんでもポジティブに捉えたり良くしよう”という気持ちが大切だと思います!
質問「ファッションに詳しく無いんです」
ファッションに詳しく無いんです
天満さん:
当然、私達はホストのコンサルタントなので、ホストの服装についてのアドバイスもしていますよ!
大輔さん:
ホスコンのオフィスにはファッションの雑誌も常備してあり、そのような本を見ながら、どのような服が合うのかを相談したりします。
有村さん:
僕は、ホスコンで担当した新人ホストの子の服を一緒に選びに行ったこともありました。
大輔さん:
初対面の時は野暮ったい服装だったのに、ホストデビュー後もコンサルタントがのサポートやお店の先輩達を参考にしていき、垢抜けていくことが多いです。
有村さん:
身なりにしろ、体型にしろ、「人から見られるっていうこと」を意識すると自分から変わろうとすると思います。
誰しもが生まれたときからホストっていう人はいないので、自分に合わせたやり方で、ホストになっていくんだと思いますよ。
有村さん:
ホストって、何か自分を変えたかったり、新しい扉を開きたい人が多いので、「まずは考え方から変えると良いよ」とアドバイスします。
大輔さん:
考え方がポジティブに変われば、自然と見た目や魅力の向上に繋がると思うので、今は自信がなくてもご安心ください。
質問「正直、お酒が弱いです」
正直、お酒が弱いです
有村さん:
僕らのときは、お酒飲まないってことはなかったですが、今はアルコールを飲まなくても、月に数千万円を売り上げる子が珍しくないですね。
天満さん:
「ネオホスト」って言われる、昔の形にとらわれないホストですね。
大輔さん:
まず、誤解してらっしゃる未経験者が多いですが、今のご時世『お店からアルコール飲め』って強要されることって少ないです。
10年前と違い、今時の子だと、そういうことがあるとスグ辞めてしまうので、お店も時代に合わせた教育を心掛けています。
天満さん:
ただ、ご自身でホストクラブに応募する場合は事前にわからない場合が多く、実際問題パワハラやアルハラ被害のご経験も耳にするので、ホスコンで相談してもらえれば、ノンアルコールOKのお店も紹介します!
相談「女の子の接客って自信がないです」
大輔さん:
私はホストになる前から、サークルや飲み会等で盛り上げ役だったので、「俺なら最初からトークや接客も楽勝だろう」ぐらいの甘い考えでした。しかし、蓋を開ければ『井の中の蛙』でしかなく、結局ホストになってみて、素人とプロの差というのを目の当りにしました(笑)
プロから見たら、社交的な子も口下手の子も大差はなく、ホストにはホストの世界があって、結構自信があった僕でも、イチから修行し直した感じです。
なので、最初から話せるタイプだとか話せないタイプだとかを全く気にする必要はないです。結局はみんなイチから接客スキルを鍛えることになるので何も心配要りません。
大輔さん:
体験入店をすると、周りの先輩ホストのトーク力に驚き、思わず不安になってしまうかもしれません。しかし決して後ろ向きに考える必要はなく、「僕もホストを続ければ、いずれは、あんな風に女性を楽しませられる男になれるんだ」と前向きに考えて欲しいです。
質問「年齢が高くてもホストになれますか?」
天満さん:
年齢上の人でも全然いけますよ、って話はします。最近そういうの特に増えている気がします。
大輔さん:
社会人からホストをはじめた人でもナンバーワンになった人いるよって話してます。
大輔さん:
実は、それだけでなく、うちのコンサルタントにも、30歳を超えてからホストを始めてナンバーワンになった人がいるんだよという話をしてます(笑)
有村さん:
やはり、ホストになりたくても年齢が高くなってしまって不安に考えている人って多いと思うんですよ。だからぜひ、私達ホストのコンサルタントに相談して欲しいと思います。
天満さん:
ホスコンでは、お昼に仕事をしている社会人の方でも働けるお店や、年齢にあったお店等を熟知しているので、適材適所で紹介させてもらってます。
不安ばかり募らせても仕方ないんですよね。まずは飛び込んでみることが大切で、僕らはそういうお手伝いができると思ってます。
記者:
ホスコンでは、会社員からナンバーワンを射止めた神崎純一さんのインタビューを紹介しています。(神咲 純一「会社員ホスト、ホスコンで掴み取ったナンバー1の座」
神咲 純一「会社員ホスト、ホスコンで掴み取ったナンバー1の座」

ホストの仕事にまつわる相談

相談「ホストになりたいと言ったら周りから反対されました」
天満さん:
これ、よく聞く話ですね。
大輔さん:
友達に相談したら、”ホストになることを止められた”というパターンが多いですね。
記者:
そういうとき、どうされるんですか?
大輔さん:
ホストは、一般的に見て実際偏見が多い業界です。その友達や親友が、本人のことを心配いるからこそ、最初は止めるのだと思います。でも、もしその人たちが良き理解者であるならば、しっかり話せば応援してくれる味方だと思うんですよ。
有村さん:
そうですね。
大輔さん:
ちゃんと説得をして、変な仕事でないことをわかってもらえていれば、反対はされないはずです。
大輔さん:
もし説得の仕方に困っているのであれば、ホスコンのコンサルタントが、周りの方の説得の仕方の相談にのります!
記者:
みなさんが現役時代は、ホストになることを説得されてたんですか?
大輔さん:
僕がホストやってたときは、両親ですらちゃんと話して知っていましたよ。勿論彼らも夜のお仕事への偏見はあったはずですが、「この子なら変な事はしない」という信頼が築けていたんではないかなと思います。
有村さん:
私も仕事内容もきっちり話していました。
天満さん:
私は、最初は話していなかったんですが、途中できちんと親を説得しています。
相談「仕事が辛い・キツイって話を聞きます・・・」
有村さん:
こういう質問を受けると、正直『キツイ』ですって伝えてしまいますね。
ただ、ホストは、キツイけどもがんばった分・結果を出した分だけ、評価してもらえる仕事だと思ってます。お給料だったり役職だったりとかをしっかり与えてもらえるのは素晴らしいと思っています。
有村さん:
普通にバイトとか会社員とかやっていても、評価のスピードって遅くて、他の人より頑張ったり努力しても、評価されるのは1年に1回程度じゃないですか。そういう意味で、ホストは正直に評価してもらえる職種だと思っています。
相談「お店に溶け込めるか心配です」
評価された分だけ給与に反映されます
有村さん:
「ついて行けるじゃなくて、ついていくんだよ」って言います(笑)
天満さん:
でも、心配ならば、僕たちに相談してほしいですね。コンサルタントなので、その方の雰囲気や性格といった特徴に合わせてお店を紹介します
僕らもお店をたくさん熟知しているので、まず面談してもらえれば、スムーズにお店の方に伝えたり紹介したりしています。
大輔さん:
今はアットホームなお店も増えてきていて、お店のカラーは色々と選べると思います。
有村さん:
それとホスコンでは、自分が紹介するホストクラブについては、”できるだけ自分で足運んで、お店の従業員の人とも仲良くなっています”。すでにホスコンとお店の信頼関係ができている上で、紹介するので安心してください。
相談「入店してみたら条件が違うってことはないの?」
天満さん:
業界的には、入る前に聞いていた話と入った後の話が違うというのは聞いたことありますね。
大輔さん:
ただホスコンでは、お店の人と信頼関係が築けているので、そういうことはないです。
先に、お店から、入店の条件、業務内容、お店のルールなどを聞かせてもらっていて、「言った言わない」で揉めることがないように努めています。
天満さん:
これは入店した後も同様です。
ホスコンではトラブル実績のないお店の中から、お店選びをしています。 なので基本的に心配不要かと思いますが、万が一お店に直接言いにくいクレームや要望がありましたら、僕達にお気軽にご相談下さい。
コンサルタントがお店との間に入ってサポートさせてもらっています。だから入店後もずっと安心して活躍して頂けます。 ホスコンで入店した後も、もしお店とトラブルが起こっても、コンサルタントが仲介に入ってサポートさせてもらっています。だから安心して活躍してもらえます。
ホスコンでは体験入店から入店後までをサポート

ホストになった後の人生やキャリアって?

質問「ホストをやった後、どうなるのですか?」
有村さん:
是非、ホストの経験を人生の踏み台にしてもらいたいと思ってます。
大輔さん:
私もそうですね。
天満さん:
ホストをやったからといって、ずっとホストやっているわけではなくて、ホスト以外の仕事ー飲食や他のサービス業をやっている方も多いです。
それはホストという仕事で築いた人間関係を生かして、次のステージに進んだ結果です。
大輔さん:
プレーヤーとして活躍した後、店舗を出させてもらったり、貯めたお金で新しい事業を始めたり、コンサルタントになるのもその道の1つですよ!
有村さん:
女の子の家に就職する人もいますね
一同:
(笑)
大輔さん:
結果出してた人と出してなかった人で、次のステージも違うと思います。
ホスト以外の仕事もそうだと思いますが、結果もなく転職しようと思ってもいい仕事は来ないのと一緒で、まずは目の前の仕事で結果を出すことが大切ですね。

勇気をもってコンサルタントと一緒に夢を叶えよう!

質問「コンサルタントの皆様からなにかアドバイスがあればお願いします」
天満さん:
実は、私も最初はホスコンの社長の紹介で入りました。
私は社会人になってからホストになったので、今日話した内容などは不安に思っていた内容です。結局、4年間くらいホストをやっていて、やはり選ぶお店や一緒の働く仲間というのが一番大切な気がします
自分でお店を探すのも良いですが、自分で探すとアタリハズレもあるので、”百聞は一見にしかず”、気軽にホスコンに相談しにきてください!
天満さん:
無料ですから(笑)
大輔さん:
人生一度きりなので、ホストをやる・やらないは、僕たちと話してから決めて欲しいと思います。
せっかく、ホストや体験入店に興味を感じてもらったのであれば、本気でホストになる覚悟を決めていなくても、話だけでも聞きに来てほしいです。
面談をすることで、気づいていなかった自分の魅力に気づけるかもしれませんし、あなたの意外な裏側が見えるかもしれません。また、ここでは言えないような面白い話もお話できるかもしれません。
有村さん:
ホスコンのサイトを訪れて、ここまで読んでくれたということは、ホストに興味があるということだと思うので、ぜひ一歩を踏み出してほしいです。
また、ホストという仕事は素敵な経験になるし、素敵な経験は一番の財産になると思います。私はコンサルタントとして、そういう人生の財産になるようなお手伝いをしています。
僕自身も、自分が現役ホストのときにいて欲しかったなと思えるコンサルタントになれるように動いていますので、連絡頂ければと思います。
有村さん:
一度興味をもって来て頂ければ、いい意味でイメージが崩れると思います。
天満さん:
そうですね、はじめての人でも、”良かったです”と言ってくれることが多いです。
有村さん:
最初は怯えていたんですが、一度来てみたら入店決めました」という方もいました。
ホストの世界は、イメージとのギャップを凄く感じて頂ける世界だと思います。
大輔さん:
まずは、WebのフォームやLineのメッセージ、電話にてお気軽に連絡ください。
冷やかしなども含めて、僕らが皆さんの良き体験入店のステップを踏むお手伝いをさせて頂きたいと思います!